アルバイトの全国平均時給から地方・業界別平均時給まで。アルバイト採用の参考になる情報をお届けします。
概況
(前月989円、前年同月969円)
- 【全体】 ~ 平均時給 977円。前月比12円の減少、前年比8円の増加。 9カ月連続の前年比プラス
- 2014年5月の全国平均時給は977円(前月989円、前年同月969円)で、前月比12円の減少、前年同月比8円の増加となった。「an」に寄せられる求人数(※)は前月比-6.8%、前年同月比+71.5%となった。
例年5月は、アルバイト採用が落ち着く時期であるため、前月比で多少求人数は減少したが、今年は長引く人不足から積極的なアルバイト採用を継続する企業が多く見られる。
- 【エリア別】 ~ 北海道、関東、関西、九州の4エリアで前年比プラス
- 2014年5月のエリア別平均時給は、関東エリアが1,037円と最も高く、次いで関西エリア(974円)、東海エリア(963円)、九州エリア(851円)、北海道エリア(836円)の順となった。対前年増加率は、東海(-0.3%)を除く4エリアでプラスとなり、全体では+0.8%だった。
- 【職種別】 ~ フード系29カ月、サービス系は11カ月連続プラス
- 2014年5月の職種別平均時給は、「専門職系」(1,088円)が最も高く、「サービス系」(1,047円)、「事務系」(1,031円)、「運輸職系」(1,009円)、「技能・労務系」(962円)、「フード系」(939円)、「販売系」(893円)と続いた。
対前年増加率では、29カ月連続前年比プラスの「フード系」(+0.3%)をはじめ、「サービス系」(+7.9%)では11カ月、「事務系」(+0.9%)では5ヶ月連続で前年比プラスが続き、全体では+0.8%だった。
詳細資料のダウンロード
平均時給の職種別詳細、平均時給推移グラフをダウンロードし、ご利用いただけます。