ライブラリ
- vol.118スマホの求人は上位表示が生命線! ユーザーの半数が1ページ目までしか閲覧せず<アルバイトレポート通信>
スマホの求人は上位表示が生命線! ユーザーの半数が1ページ目までしか閲覧せず<アルバイトレポート通信>
◆タイトル
———————————————————————-
スマホの求人は上位表示が生命線! ユーザーの半数が1ページ目までしか閲覧せず<アルバイトレポート通信>
———————————————————————-◆本文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<アルバイトレポート通信> vol.118 2016/2/16 https://baito-report.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○ 様 アルバイトレポート最新情報、お役立ち情報をお届けします。 ┏━━━━━┓ ┃INDEX┃ ┗━━━━━┛ ┏━┓<アルバイトレポート最新情報> ┃1┃スマホの求人は上位表示が生命線! ┗━┛ユーザーの半数が1ページ目までしか閲覧せず 記事詳細⇒ https://baito-report.jp/repo_cont/trend/20160215.html ┏━┓<ピックアップ記事> ┃2┃内定辞退のピンチを防ぐ! ┗━┛スピード内定に9割の応募者が「好印象」と回答 記事詳細⇒ https://baito-report.jp/repo_cont/trend/20160118.html ┏━┓ ┃3┃旬なオススメ採用情報 ┗━┛ お問い合わせ⇒ https://f.msgs.jp/webapp/form/17973_hpab_6/index.do ┏━┓ ┃4┃アルバイトレポートからのお知らせ ┗━┛ -------------------------------------- ┏━┓ ┃1┃アルバイトレポート最新情報 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━ スマホの求人は上位表示が生命線! ユーザーの半数が1ページ目までしか閲覧せず ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スマートフォンの利用が普及している今、 外出先で手軽にアルバイト探しをする求職者が増えています。 スマートフォンを利用する求職者が一度にチェックする求人数は、 パソコンなどの場合と比べると少ないと思われますが、 実際に何件程度の求人がチェック対象となるのでしょうか? 今回の記事でアンケートをとって、その実態を明らかにするとともに、 スマートフォンの求人媒体での「上位表示」の優位性について検証しました。 ※記事全文は、 https://baito-report.jp/repo_cont/trend/20160215.html でお読みいただけます。 ┏━┓ ┃2┃ピックアップ記事 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━ 内定辞退のピンチを防ぐ! スピード内定に9割の応募者が「好印象」と回答 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 応募者がアルバイトのかけもち面接をしている場合、 先に内定が出た方に決めるケースが少なくありません。 では、内定を早く出せば出すほど辞退者を減らすことができるのでしょうか? そこで今回は、採用内定の連絡は面接後どれぐらい経ってからが望ましいのか アンケートをとって「内定連絡」のベストタイミングを探りました。 ※記事全文は、 https://baito-report.jp/repo_cont/trend/20160118.html でお読みいただけます。 ┏━┓ ┃3┃旬なオススメ採用情報 ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■首都圏■■ ◆【3/8(火)】東京しごとセンター 第12回企業向けセミナー -------------------------------------------------------------------- 人事・採用担当の方、管理者向けに若年者採用や人材育成について、 時期にあったセミナーテーマを設定し随時開催しています。 --------------------------------------------------------- ■日本経済新聞に企業向けセミナーの記事が掲載されました。 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO86739690T10C15A5L83000/ 【第12回企業向けセミナー】 講座:「面接官スキルアップ講座(応用)」 開催日:平成28年3月8日(火) 開催時間:9:30〜12:00(受付開始時間:9:15) 開催地:東京しごとセンター 5階セミナー室 開催地住所:東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号 お申込み: http://tokyoshigoto-young.jp/company 【セミナー内容】 「面接で応募者を惹きつけることができますか?」採用選考の前に 自社の面接を振り返り、面接の印象アップに取り組んでみてはいかがでしょうか。 今回は、応募者を惹きつけるポイントについて新卒だけでなく、 中途採用でも活用できる内容を最近の好事例とともにご紹介いたします。 ■講師:株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 原 正紀 氏 ---------------------------------------------------------- -------------------------------------- ★上記採用情報の詳細は、担当営業または以下フォームよりお問い合せください。 https://f.msgs.jp/webapp/form/17973_hpab_6/index.do -------------------------------------- ┏━┓ ┃4┃アルバイトレポートからのお知らせ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆アルバイトレポートでは掲載してほしいテーマを募集しています -------------------------------------- アルバイトレポートでぜひ取り上げてほしいテーマや取材してほしい専門家・企業が ございましたら、アルバイトレポート編集部までご連絡ください。
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆求人情報「an」「LINEバイト」へのご掲載・料金のお問い合わせは、 https://f.msgs.jp/webapp/form/17973_hpab_6/index.do ◆求人情報「an」の商品については、 https://weban.jp/contents/footer/epanf/ ※LINEバイトに掲載できるのは「an」だけ!! -------------------------------------- 【シゴト情報「an」】 ◆アルバイト・パート採用なら「an」 https://weban.jp/ -------------------------------------- ◆アルバイトレポート公式Facebookページ https://www.facebook.com/アン-レポート-1383634478610343/ -------------------------------------- ◆アルバイト・パートの採用支援/管理システム『HITO-Manager』 http://hitomgr.jp/?armelma -------------------------------------- ※個人情報保護方針 https://www.persol-career.co.jp/privacy/detail/index.html 制作・著作/パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 メディアディビジョン < PERSOL CAREER CO., LTD.. http://www.inte.co.jp > < anreport編集部 https://www.persol-pt.co.jp/inquiry/?CMD=965&MDA=01 > ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最後まで目を通していただき、ありがとうございました。 Copyright(C) 2015 PERSOL CAREER CO., LTD. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 2016/02/16