アルバイト採用・育成に役立つ人材市場レポート「アルバイトレポート」 > 採用Q&A > お金が減るからという理由で健康保険や厚生年金に加入したくないというアルバイトがいます。これは認めても良いのでしょうか?

福利厚生・労務・その他

福利厚生・労災

お金が減るからという理由で健康保険や厚生年金に加入したくないというアルバイトがいます。これは認めても良いのでしょうか?

健康保険適用事業所に働く従業員の中で、国籍や年齢にかかわらずにあてはまっていれば保険に加入しなければなりません。適用事業所とは常時従業員1人以上を使用する法人事業所、または常時5人以上の従業員を使用する個人事業所のことを指します。いわゆるアルバイト・パートはさらに、以下二つの条件のいずれにも該当する場合は加入しなくてはなりません。
①勤務時間がその事業所の一般社員の所定労働時間のおおむね4分の3以上であること
②1か月の勤務日数が一般社員の所定労働日数のおおむね4分の3以上であること
適用の条件に該当する方がいれば国で定められた制度である旨を伝えし加入させるようにしてください。

アルバイト採用のお困りごとには

大変な採用業務を一括管理!

採用がうまくいかない
詳細はこちら